どうもこんばんは!
打合せ3回目となり、間取りがある程度決まってきました。そこで電気の打合せを進めていくことになりました。家の照明器具やコンセントの位置はどうするといったことを打合せしていきます。今回は電気打合せする上で気をつけることを書いていこうと思います。
電気打合せで気を付けること
①コンセントの数→他の方も書かれていると思うのですが、やはりこれです!住んでから、あ~ここにコンセント欲しい・・・ってやつです。(笑)ある程度は設定士さんが使いやすいようにコンセントの位置を決めてくれて足らないところは自分たちで追加するかたちになります。
これは失敗しないためにも自分たちがこの家に住んでみてどこにコンセントがいるかをイメージするしかないです。ルンバやWIFIや家電の置く場所はもちろん、携帯をよく使う人であればどこで充電するか、などを考えるといいと思います。壁掛けテレビにするのであれば、テレビの配線も考える必要があります。うちも壁掛けテレビにしたので、テレビ設置面に配線用の空配管を入れてもらい、テレビの配線を目立たないようにしました。
②照明器具の位置や種類→これは設計士さんがしっかり考えてくれるのでほぼお任せで大丈夫だと思います。スイッチの場所は気を付けたほうがいいかもしれないです。うちはキッチン側とリビング入った側の二か所にスイッチを設置し、どちらからでも操作できるようにしました。あとこれは後悔ポイントなのですが、二つ入口がある部屋は両方の入り口付近にスイッチを設置しておくほうがいいです。うちは洗面台が寝室側からとキッチン側からと二か所入口があるのですが。キッチン側にスイッチをつけなかったので地味に不便です。
③今アパートで使っている照明器具は流用可能です。これは設計士さんに伝えれば対応してくれます。微々たるものですが、減額してくれます。(いくらかは不明)
④グランドカップボード、スマートキッチンにはコンセントはいっぱいついてきます。なのでこれは心配しなくても大丈夫です。
参考にうちの間取りなどを掲載しておきます。よければ参考にしてください。
それでは今日はこんへんでおやすみなさい!
コメント